今日のテーマは…季節のアレです♡
どーも!アロママこと桐山香代子です♡
うん、また毎日に忙殺されブログがご無沙汰気味に…
という言い訳はダメですね。はい、すみません。
みなさまに発信したいことがやまもりもり子過ぎて、
前々から考えていた、放射能のこととか、ミネラルの重要性のお話しとか、
妊娠、産後のアロマケアとか…
あーりーます!が!
今回は「花粉症」についてお話しさせていただきます。
色々ある中で、なぜ花粉症のお話しをしようと思ったかといいますと。
まーそれはもう、花粉症の方の多いこと!驚きもものき21世紀!(これわかる方同世代w)
私は、花粉症は生まれてこのかた十数年、出ていません。
ので、友人が「あー今日花粉症やばい、飛びすぎ」と言っていると、
「えー!見えない!すごいね!」って、なんだか、その感性に関心してしまう位
何も感じません。鈍いのかもですね…
ただ、私の中で、なぜ花粉症になるのか、その仕組みを知った時、改善策に出逢った時、
これはもう色々な花粉症に苦しむ方に知っていただきたい!!
でも、お一人一人にお伝えするのも限界があるので、
なら、ブログに書いちゃおう!という思い付きで筆を執りました!
花粉症とは一体何なのでしょうか?
まず、一般的に言われる花粉症について
以下、Wikiからの引用です。
『花粉症(かふんしょう、英: hay fever、pollen allergy、pollen disease、医: pollinosis または pollenosis)とはI型アレルギー(いちがたアレルギー)に分類される疾患の一つ。植物の花粉が、鼻や目などの粘膜に接触することによって引き起こされ、発作性反復性のくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状が特徴的な症候群のことである。枯草熱(こそうねつ)とも言われる[1]。日本においては北海道の大半と沖縄を除いてスギ花粉が抗原となる場合が多い[2](スギ花粉による花粉症についてはスギ花粉症参照)』
ちょっと言い方を変えると、
私たちの身体が、花粉を異物と捉え、それを排除しようとする、「免疫反応」によって、
鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状が起こることです。
これだけ見ると、花粉コノヤロー!って言いたくなるんですが、
花粉症にかかる原因って花粉が飛ぶ、それだけなのでしょうか?
みなさまはどうお考えですか??
Let’s thinking time!!!
花粉症かかる原因は花粉だけ?
まず、一つ目に、花粉だけが原因ではないのです。
いくつかの要因が合わさって、花粉症が引き起こされています。
花粉症は、花粉だけが、身体に入るから起きるのではなく、
黄砂、排気ガス、PM2.5などの、いわゆる大気汚染物質が花粉と合わさることで、
より高濃度なアレルゲン物質を拡散させているのです!
花粉の中にアレルゲン物質があり、そのアレルゲン物質が、花粉症の要因となるのですが、
その拡散を増長するのが、大気中の汚染物質なのです。
この「花粉症と大気汚染の関係性」を解明したのは、
埼玉大学工学部環境共生学科 物質循環制御研究室です。
より詳細を知りたい方は、以下のリンクをご覧ください。
http://www.mirai-kougaku.jp/eco/pages/150727.php
花粉症は、生活習慣病?
花粉症のメカニズムが分かってきましたね。
まだ他にも花粉症にかかる要因はあります。
花粉症にかかる方は、遺伝?体質??なのでしょうか?
それだけではありません。以下が考えられます。
①食生活
現代の食事、は、簡単手軽に食べることができる、加工食品が多いです。
また、お野菜にもほとんど栄養素が含まれていません…
分かりやすい例が、同じ地域に住んでいても、高齢者には花粉症の有病率が少ないのです。
今と比較し、加工食品などがほとんどなかった時代に生まれ育った高齢者の方が食していた
和食がアレルギー体質になりにくい要素があるのかもしれません。
②運動不足や、不規則な生活、そしてストレス
寝不足、働きすぎ、座りっぱなしの仕事や、運動をしない生活など…
身体へのストレスが心のストレスに繋がり、知らず知らずに溜まっています。
③有害物質、前に挙げた大気汚染物質や、放射能、電磁波、添加物…
さまざまな現代を楽にするものが、私たちの身体に負荷をかけ、免疫を下げているのです。
上に挙げた3つの結果、自律神経が乱れ、免疫機能が正常に働かなくなり、
アレルギーを引き起こす要因となっています。
花粉症は生活習慣病の1つといってもいいかもしれませんよね。
ということは、
生活習慣を見直し、規則正しい生活を心がけることで花粉症が楽になるかもしれません!
では、どうしていくのか?
花粉症ケアもウェルネスライフスタイルの実践♡
ここから、具体的な提案です!
花粉症の要因を聴いていて、どこかで聞いたことがあるフレーズだな?
と思った方はさすがです!!
やっぱりここに行きつきます!
ウェルネスライフスタイルの実践ヾ(*´∀`*)ノ
新型栄養失調と名前がついている程、不足しがちなミネラルやビタミンを
摂取することを筆頭に、良質な五大栄養素を身体へ取り入れる事(=正しい食事)
そして、適度な運動(=運動)と、ストレスをためない生活(=休養とストレス管理)、
有害物質を入れないことが一番ですが、無理なので!入れた後にどう出すのか!
をこころがけること(=有害物質の減少)
が、花粉症の予防や症状緩和することに繋がります!
薬も最終手段としては大切です。
でも、薬だけに頼るのではなく、自分の生活習慣を見直し、
日々のライフスタイルをよりよく過ごすことがまずは大切なのです。
では、どう過ごすのか?私のおすすめ5つを書かせていただきます。
(一部です!厳選して記載させていただきます)
なお、個人の使用感や現在のライフスタイルによっても変わってくるので、
より詳しい使い方やその他の改善方法など、詳しくお聴きになりたい方は、
講座にお越しくださいね♪
❁ 植物性ミネラルをしっかり飲み、5大栄養素のバランスを取る
❁ 花粉症の方におススメなエッセンシャルオイルを使用する
❁ 目のかゆみにはティートリーを使用する
❁ 鼻水には、スースーなオイル、ペパーミントを使用する
❁ 白米より、無農薬の玄米や分付米を摂ることを心掛ける
花粉症を仕方ないとあきらめるのではなく、
せっかくなら楽しく花粉症対策を行いましょう♪
出来ない理由を探すのではなく、まずは実践できることからLet’s action☆ヾ(*´∀`*)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました!
※妊娠中、授乳中の方、通院中、お薬を処方されている方は、医師、または薬剤師にご相談ください。
☆今後の講座予定☆
☆上記以外にも各種講座開催しています!
また、各種講座の詳細をお知りになりたい方は、以下にお願いいたします✨
↓↓↓お問合せはコチラから↓↓↓
natural.life.0404@gmail.com
アロマライフスタイリスト
アロママ 桐山香代子